Dragonfly40のBlog

主に障害者が就労移行支援に通う実情を綴っています。

就労移行支援初日

今日から始まりました、就労移行支援。

まぁ初日なので大したことはやってませんけど。

就労移行支援事業というのは厚労省の支援制度なので、ある意味介護業界に似ています。

利用者のアセスメント(個人情報)を基に個別援助計画を作成、3ヶ月程度を目処に目標達成度合いを見て再度個別援助計画を見直し作成。

最終的に資格取得から就職へと利用者を支援していきます。

今日は事前に書いておいたアセスメントシートを提出、一般社会のリズムに合わせる様に出勤タイムカードを押し、日報の書き方の説明、その他ネットの使い方も説明。その後利用規約の説明義務があるので午前中は所長からの規約等の説明。

昼食は100円ですが日当から天引きなので実質無料、おかずは弁当屋のおかずですがご飯と味噌汁は手作り。

料理の献立や手間など考えたらこれだけで通所する価値があります、経済的でもあるし。

飲み物もお茶コーヒーなども無料で飲み放題です、有難い。

午後はアセスメントシートを基に面接。

私はうつ病ですが、どうしてうつ病になったのか?なぜ退職したのかなどの過去を遡ることで個人の背負う背景を把握しようという面接です。

精神疾患での障害者が多いのでメンタルの部分はナイーブですから、きちんと把握しておこうと言う施設の想いなのでしょう、良い姿勢です。

その後一般常識テストという記述式のテストをやった後日報を完成させて終了。

約1週間程で個別援助計画が作成さるそうなので、本人の同意の上、押印されたものが完成して初めて本格的な訓練が始まります、今週はまだ何をやるのかは分からないので、とりあえず明日の準備は無いです。

個別援助計画が支援の根拠となるので逆を言えば個別援助計画に無いことはやらないのですが、「利用者が目指すこと」を主眼に作られるので、短期目標を見据えて作成されます。

なので3ヶ月程度で見直しが入ります、私の場合MOS取得が目標なので、多分Office関係の訓練が主眼になると思います。

とりあえず初日はこんな感じでした。

今後毎日就労移行支援で何をやったのかをブログにしていこうかと思います。

就労移行支援で何をやっているのか?利用している人は自分の事業所とどこが違うのかなどの参考になればいいなぁと思います。

まずは皆勤賞を目指します!

通所に必要な衣類などの支援をお願いします、本当に困ってます(>人<;)

http://amzn.asia/3XLLF83